2013年6月30日日曜日

おうちごはん~主人お手製 燻製4種!

主人が2年ぶりに燻製をしました!!

主人も仕事や育児で休日はくたくた。
そうだよね~。
イクメン頑張ってるもんね。
余裕はないのです。

でも、主人にだってマイホームでの細やかな夢はあるんだと思います。
ウッドデッキでBBQ~。
ガレージでの洗車~。
外収納での細々とした作業~。

妻の私から見ても、ぜひ楽しんでもらいたい趣味だなと思いつつ、でも日頃の疲労で主人は余裕がない。

ただね、主人は人より寝過ぎだと思う!!
今だって、子どもよりも先に寝てしまっているからね(汗)。

大人は寝る間を削って自分の時間を確保するもの。
でも、主人は、まず寝てから、その後のっそのっそと動く。
だから、子どもは起きて手がかかるわ、私に用事を頼まれるわ、結局やれないで終わっている。
それじゃできないわ。

私なんか寝る間を惜しんでパン焼きしてるもんね。
子どもが寝ている時に寝ていたら何もできない。
ぜひ妻を見習ってほしいんだけど、眠さにはもっぱら勝てない主人です。。。
眠いのはよく分かるけど、もう少し大人時間を大事にした方がいいよ。

そんな主人ですが、今日は珍しくお昼寝後(←しっかり寝てはいる)、外で燻製をしていました!

実は、主人、この1週間味付け卵を仕込んでいました。
来客に振る舞うためにやっていたのに、子どもと一緒に寝ているから結局今日になったという残念な結果ではあるけど。。。

外からぷわ~んと燻製の良い香りが♪
この香り、久しぶり♪

そっちも外で主人にまとわりついてルンルンです。
二人でアウトドア用の椅子を出し、麦茶を飲んで、プチアウトドアを楽しんでました。

出来上がった燻製は3種類。

*味付け卵
*チーズ
*笹かまぼこ
*ちくわ

卵美味しい!
チーズが最高。
ちくわよりも笹かまぼこがうましっ!!

あっ、ちなみに、それ以外のメニューは、

*たらのあら汁
*カレーライス(私がお昼寝をしている間に野菜を切ってくれていました)
*海草サラダ

よく作ってくれたな。
ありがとう。
ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿