こんな晩ごはんになりました。
ハムと野菜のジュレを作りました。
具材は、ハム、人参、アスパラ、ナス、黄と赤のトマトにしました。
見た目もカラフルで綺麗、これからの夏に向けてジュレは涼しげだし、おまけに簡単♪
我が家の定番おかずの仲間入りです!
今夜は、
*筍と鶏肉、野菜の煮物(常備菜)
*ひじき煮
*わかめのポン酢かけ
*烏賊のポッポ焼き(昨夜の残りを焼いたもの)
*ハムと野菜のジュレ
*きゅうりとミョウガの漬け物
*海老の出汁スープ(昨夜の海鮮焼きの海老のお頭を煮て、出汁を取り、それにかにかま、キクラゲ、長ネギを入れたもの)
でした。
今夜のメニューもそうですが、スーパーで夏野菜が多くなってきました。
夏野菜は色も豊富で、体温を下げる作用もあるし、夏にぴったりだなと感じます。
また料理が楽しい季節になってきました!
0 件のコメント:
コメントを投稿