2013年6月9日日曜日

昨日の晩ごはん~きりたんぽを中心に

昨日の晩ごはん。

夏を前に、冷凍庫の片付けをしなければ!

ずっと眠っていた比内地鶏の肉セット(臓物も含む)を使おうと、仕事に行く前に1時間コトコトと煮込む。

大まかに下味をつけ、帰宅後仕上げ。

すっごくうまくいきました。

日本で一番美味しい鶏肉は比内地鶏と豪語する私。

出汁が本当に素晴らしい。

残念ながらセリは手に入らず、水菜で我慢。
でも、主人の実家からもらった長ネギが良い風味を醸し出してくれました。

食べながら、「おいしっ」と自画自賛してしまいました。

大きな鍋にたっぷり作ったけれど、結局今日の朝で無くなってしまいました。

また冬に会おう!比内地鶏さん♪

ちなみに、きりたんぽを食べる時は漬け物ぐらいで良いのですが、昨日は邪道でおかずをつけてしまいました。

主人が味つけてくれた烏賊のポッポ焼き、美味しかった。

*きりたんぽ
*海鮮焼き(烏賊のポッポ焼きと海老の塩焼き)
*アボカドと細チーズのサラダ

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿