6月以来、3ヶ月ぶりに仙台の駅前に行った。
行きたくてウズウズしていたが、里帰りしてから何かと忙しい。
二人の子どもを育てる生活リズムができるまで余裕がなかった。
たとえその生活リズムに慣れてきた今も、毎日必死。
正直、余裕がなく過ごしている。
ストレスも溜まっていたし、仙台の空気を吸いたかった。
りょっちを連れて車で行った。
賞味2時間だなと時間の目安を決め、駅前のお店をダーッと見て回る。
雑貨屋さん。
服屋さん。
本屋さん。
りょっちをエルゴで抱っこしているものの、産前に比べると身軽~!
歩くのが楽だった。
私が行ったのは夏に入る前だったけれど、もう秋物が売っていた。
秋物、かわいいよね~。
オシャレ楽しいよね~。
今年はスヌードが流行りそう。
あとは、豹柄かな。
買わなくても嬉しくて見ちゃう。
今回はピアスを買った。
ピアスはよく紛失してしまい、里帰り中ずっとしていなかったから、穴が塞がったら大変!ずっと欲しくて…ようやく買えて良かった。
結局2時間半ほど歩き回った。
帰宅後、歩きすぎて足の裏と腰が痛かったし、疲れてなにもしたくなかった。
でも、久しぶりの仙台。
満喫できて良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿