2012年9月3日月曜日

幸せな時間

産前に妊娠が分かってから以来、何ヵ月ぶりだろう・・・たぶん1年ぶりだわ、お風呂に30分浸かった。

産後1ヶ月してから湯船には浸かれたけれど、腰の悪い父と祖母にチビたちを見てもらっていたから、湯船に浸かりたくても浸かれず、からすの行水であがっていた。

昨日と今日は主人が仕事だったから、昨夜もバタバタでお風呂はさくっとしか入れなかった。

今夜ゆっくり入らないと、また1週間私がチビたちを入浴させないといけないから、今夜こそ入ろうと思い、寝かしつけは主人に丸投げし、主人とチビたちが入ったお湯を捨て、新しいお湯に入浴。

チビたちの汚れはあまり目立たないし気にしないが、確実に主人の汚れが目立つ。
体を洗ってから入っているはずなのに、どうして!?
まだ31歳でしょ??
本当に汚くて入ると毛穴がふさがりそう。
だから、いつもは私が先に入る。
でも、りょっち優先だったため、今日はもったいないけれど浴槽のお湯をすべて捨てた。

今日はゆっくり入れる特別な時間だったから、試供品のオーガニックシャンプー&コンディショナーを使ってみた。
すっごくいいわ~。
特にコンディショナーがたまらない!
雑誌で載っているだけあるわっ♪

いつもより少し高い温度設定をして、
そこに、Fさんからいただいたバスソルトを入れて、良い香りを堪能しながら、15分入った!!!!!

蓋をして少しサウナ状態なんかにしてみたりして♪

いや~、暑かったけれど、幸せだったー!

そして、上がってシャワーを浴びてひと休憩をして、今度は顔にパックをしながら5分。

上がった時は顔が茹でダコ状態だったけれど、スッキリ。

その後は、ソファでSKⅡの化粧水をパシャパシャし、試供品だけどこれまたSKⅡの美容液と乳液をつけ、ORBISのジェルクリームですべて封じ込めた。

さらに、ボディクリームを全身に塗り、フットマッサージ用のクリームで足をマッサージして、足のむくみ対策もした。

髪の毛もケラスターゼの洗い流さない美容液(これまた試供品。私は庶民だから試供品で満足)をつけて、頭もさらさら。

その後、主人がなぜか持っているヨガマットで柔軟体操をして、体をほぐした。

トータルで45分くらいの時間。
たった45分だったが、自分のための時間を夜に45分取れたことに感激。

明日からまた1週間。

今週は6/1以来久しぶりの美容院に行ける。
楽しみだわ~。
その日を励みに育児を頑張るぞっ!


0 件のコメント:

コメントを投稿