秋田に帰る前からそうではあったが、最近は特に「ごっこ遊び」をするそっち。
一番多いのは、保育園の先生の真似。
絵本を読む時の先生の台詞を言う。
「よういはいいですかー?」
園児役もこなす。
「まだでーす」or「いいですよー」
絵本を自分側に向けるのではなく、あくまで先生役だから、逆にして園児に向けて読むように持っている。
ページと文章もメチャクチャだが、一人でペラペラと読み、
「おしまい」と言って終わる。
あとは、クーピーでアイス屋さんごっこをするのも好き。
オレンジ色のクーピーなら
「みかんのあいす」。
そっちは、その「みかんのあいす」がお気に入り。
私にも好きな色を選んで渡してくれる。
まぁ、最近はそのクーピーをすべて重ねて、
「どっこいしょ どっこいしょ」と竿燈ごっこがお気に入りだが。
ごっこ遊びをするそっちは、精一杯その役になりきるからカワイイ。
結局そこなんだけど。
こういう遊びから、自分の好きな仕事とかも見つけていくのかと考えたりもする私であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿