2017年2月7日火曜日

茶碗返却

    お軸
「年々是良年」


    香合「馬」

    お菓子「雪うさぎ」


    お点前をやり続けると、基本の大切さを感じる。時折、基本に立ち戻り、お点前が上手になるようお稽古に励みたい。

    お茶碗を下げる時、畳のへりのぎりぎりまで足のつま先を進めて座る。
    相手からお茶碗をいただいたら、右手真ん中、左手で仮置きしておく。一膝隣側を向いて、立って隣に移動し座る。また同じようにお茶碗をもらい、左手を添えて右側に置き、左側にあったお茶碗を左手で持って、右手を添えて右側のお茶碗に重ねる。両方を右手で持って左手で支え、一膝進行方向に向かってから、立って下げる。

0 件のコメント:

コメントを投稿