2014年3月3日月曜日

昨日の晩ごはん~ひな祭り

 ♪今日は楽しいひな祭り~♪
 まぁ、昨日は日曜日だったので、夜にひな祭りのお祝いをしました。って、我が家は私しか女子はいないけどね(笑)。でも、こういうことしたいよね。女の子がいたら、もうこんなことウキウキでやってたよ。最近、何だか疲れているから、ふらふらしながら用意していました(汗)。

 *ひな祭りごはん
 *蛤のお吸い物
 *サーモンのカルパッチョ
 *茶碗蒸し
 *アスパラ菜のおひたし
 *焼き肉

でした。

 本当はちらし寿司を作りたかったけど、子どもたちには味が濃すぎるなと思い、優しい酢飯に、鮭、卵、パセリの3層のごはんにしました。パセリも菜の花に したかったけど、まだ早いしね。枝豆を用意すれば良かったけれど、まぁ良いよね。そっちの好きないくらも散りばめて。飾りの人参は、桃とハートの形にしました。
 蛤のお吸い物と茶碗蒸しのレシピは、母のものです。黄金レシピ。
 サーモンのカルパッチョは、早めに玉ねぎを水に浸けて、辛味を抜き、手作りソースに浸しておいたので、とっても美味しかったな。

 美味しいひな祭りごはんでした。ごちそうさまでした。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿