そっちの寝かしつけの都合上、少し過発酵になってしまったけど、仕方ないよね。
プチパンの材料で、
シュガートップ8個(うちグラニュー糖あり4つ)、
ウインナーパン6個(粒マスタードなし)、
オニオンパン5個(胡椒なし)
と、まぁ子どもを考えての味付けで作りました。本当は、粗挽き胡椒ガリガリしたりしたいけどさ。
まぁ、過発酵だったり、最終発酵に時間がかけられなかったりで、シュガートップは膨らみが足りなかったけど、まぁ仕方がないわ! 美味しくできました。
やっぱり発酵器欲しいなぁ。自然に身を任せると時間がかかって大変。きちっとやりたいタイプだし。
焼いた後、表面が硬くならないように、冷めてからしまうまでもポイントなんだよね。それを待つと、本当に時間がかかってしまうから。
次はいつ行けるかな?
あっ、そろそろ注文していた天然酵母パンの本、来ないかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿