明日からのおかずストックを作りつつ、晩ごはんの準備をしました。
今夜は、今年初のカキフライ!!なぜなら、数年前に主人は牡蠣であたったからです。主人と私の父が、松島で牡蠣の食べ放題に行った時に、主人は具合悪くなったんだっけな。
それからというもの、私は牡蠣を買うのを遠慮しています。。。でも、美味しいから食べたい!心の中で「ごめん」と思いつつ、思いきって買いました。
まぁ、主人も食べるって言ったので、大好きな牡蠣フライ♪実はそっちも好きなのよ~。
揚げ物だから、野菜をたっぷり添えて。
メニューは、
*牡蠣フライ
*鶏肉と野菜の煮物
*ホタテ焼き
*なだ漬け
*烏賊の一夜干し(写真ないけど)
でした。
鶏肉と野菜の煮物は、私の定番。美味しいよねぇ♪(←自画自賛)
ホタテは、いつもは貝ヒモだけど、やっぱり実の部分は美味しいです(笑)。主人が
「料理教室の先生、見てるんだから~(笑)」なんて言っていました。
なだ漬けは祖母の手作り。少し塩気が足りないなぁ。浸かる前に早めに父が持ってきてくれたからね。
烏賊の一夜干しは、みんなで食べました。りょっちもパクパク食べていました。
家族団らん。一番の幸せでした。主人もニコニコと食べてくれました。いつもはできないから、私は主人と夜ごはんを食べるのがとても嬉しい。
11日もお休みだぁ♪ゆっくり家族でごはんを食べよう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿