2013年7月16日火曜日

新築祝い

今日は大事な日。
新築祝いでした。

3/20に引っ越しましたが、主人の実家の予定に合わせていたら、結局今日に。

こじんまりと、5名を呼びました。

1週間前からメニューを考え、盛り付けを想像し、プレートを取り寄せ、下準備をし、完成~でした。

私は自家箸が嫌いなので(衛生上ありえない)、一人ずつワンプレートが基本。
それに、洗い物が少ないしね。

好きなものを食べるよりも、バランス良く食べてもらいたい気持ちもある。

私の料理の腕はまだまだだな~と思う。

やはりワンプレートだからこ
そ食べ残しは分かる。
それがどういう意図なのか気になる。

料理頑張ろう。

さて、メニューは、

*におさくの煮物
*ぜんまいの煮物
*野菜とベーコンのジュレ
*春巻き
*茶碗蒸し
*漬け物
*カリフォルニアロール

でした。

夜はカリフォルニアロールの具材を使って手巻き寿司。

ごちそうさまでした。

あ~、ようやく新築祝いが終わった!
これは、やはり私たち夫婦にとってはけじめの行事。
肩の荷が降りたとはこのこと。
はぁ~、緊張した~。

これが終わるまでは、ホシノ酵母やる気がしなかったもん(笑)。
これで、ゆっくり起こせるぞ(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿