2011年11月24日木曜日

メガネ

秋の始めに、そっちに踏まれて5年ほど愛用していたメガネが壊れた。

私は日中はコンタクト(㊨は-4.5、㊧は-3.0)。
朝晩など自宅にいるときはメガネ。
超ド近眼である。

メガネは壊れたが、コンタクトのストックはあるから家では裸眼で過ごしていた。

ところがである。
週が変わって月曜日の朝の出掛け。
コンタクトがあと1個しかないことに気づいた!
しかも、㊨がなく、㊧の-3.0が2つだけである。

ガーン(|| ゜Д゜)

主人に、
「メガネ、アロンアロファでくっつけて~!」と泣きついた。
主人はやろうとしてくれたが、根元の金具の部分がバッサリ折れているため、
「無理だよ~」

ガーン(|| ゜Д゜)

仕方がないからどちらも㊧の度数の-3.0で出かけた。

さすがに、コンタクトがないとなると、応急措置としてメガネを買わなくてはいけない。

その日、仕事が終わってから、そっちのお迎えは主人にお願いし、近所にメガネを作りにいった。

前もそうであったが、今は安価な物でもデザインは結構色々ある。
しかも、その時の私はとにかく一刻も早くメガネをというすがる思いもあったから、ワガママなことは言えない。
直感で選び、30分で作ってもらった。

待ち時間はちゃっかりスタバで冬のフラペチーノをいただいた。

週末、友人の結婚披露宴があること、仕事の状況を考え、翌日仕事を早退し、コンタクトを作りにいった。

今までは1dayAcuviewを使っていたが、それのモイストタイプにした。

モイストの方が潤い持続で長時間使用する私には良い。

いや~、日々の生活に追われ、健康管理を怠っていたことに反省した出来事だった。


0 件のコメント:

コメントを投稿