2015年6月29日月曜日

ハリオのタンブラー


    1リットルですが、かっちゃいました。注ぎ口が良くて!

     凹んでいるけど、


    上に引っ張ると、ポコッと注ぎ口が出てきます。


    もう一本欲しいくらいだなぁ。


     

New タイヤ

    主人が私の車のタイヤをネット注文して、取り付けてくれました。


    白がアクセントで可愛い!

    主人はいつも私の車も目をかけてくれます。私が車に無頓着すぎるからだろうけど。。。
   
    主人は優しいなと思います。穏やかだし、誠実だし。私みたいなわがままな人間とよく暮らしているなと思います。良い人に出会えたなといつも感謝しています。
    口喧嘩も多いけど、でも2人で協力して生きています。主人とだから私は頑張れます。
    夫婦って良いものだなとつくづく思います。私の皺が増えようと、白髪が増えようと、主人はそんな小さなことでは動じない。それくらい、私を丸ごと受け入れてくれているんだなと感じます。そりゃ、私だって主人の白髪が増えてもお腹が出ても、気にせず愛情があるから一緒だけど。。。夫婦だから当たり前だけど、でもそういう相手に巡り会えたことに感謝しないとなと思います。
    子どもたちが大きくなったら、2人で色々出かけたいと思います。カフェに行ったり、旅行したり。。。できる限り、2人で一緒にいられたらと思うのです。

    いつもありがとうね。これからもよろしくね。
    

6月のお稽古

    久しぶりのお茶のお稽古。
    

    掛け軸は、

    行雲流水(雲は行き、水は流れる)

    素敵です。

    それから、お花は撫子などでした。紫陽花をいただいたので、明日お庭に植えようと思います。


    香合わせも素敵でした。


    お菓子は、紫陽花です。とても綺麗で惚れ惚れしました。




変身ベルト

    りょっち君は昨日、英語教室でも家でもこれで過ごしました(汗)。
    

    主人のベルトをつけて、変身ベルトのつもりです。。。なりきっています。

    これに、ランドで買った剣を使って、兄弟で戦いごっこをしていますわ。

2015年6月28日日曜日

野菜尽くし!

    今週も主人の実家からたくさんお野菜をもらったので、その野菜を使った料理。


☆イカ大根
☆マカロニサラダ
☆春雨サラダ(サラダばかり)
☆かぼちゃとスナップエンドウのオリーブオイル炒め
☆カプレーゼ

でした。
    カプレーゼには、主人が昨日作った唐辛子入りのオリーブオイルをかけました。美味しすぎた!!


    野菜尽くし。だけど、ボリュームもあるので、満腹感があるはず!

    常備菜をたくさん作れたので、今週は頑張れそう!
    頑張ります!!

ミニ七夕飾り

    英語教室で、ミニ七夕飾りにお願い事を書かせてもらいました。
    先生が撮影してくださいました。


    我が家にも飾りたいと思い、100均で買ってきました。さっそく、そっちとりょっちが何やら作っていました。
    夕飯前の忙しい時に、飾ってと言うそっち。いやいや、待ってよ。。。ちゃんと飾ってあげるから〜…。ガムテープを取り出し、柱に貼り付けようとしたそっちをさすがに止めましたよ!
    今から飾ってあげよう。明日喜んでくれるかな。

かき氷!

    ついに、我が家にもかき氷機がやってきました♫

    去年から何を買おうかとリサーチはしていましたが、コレにしました。

    ジャン!!


    レトロな感じが素敵♡だけど、これ、電動なんです。そこが現代的。我が家のガレージにはコンセントがあるし、電動の方が楽だもんね。

    先ほど、家族でかき氷開きをしました。


    シロップは、私の好みでカルピスの原液にしました。これも、2〜3年前からやりたくて、やっと念願が叶った!

    美味しい〜♡
    そして、我が家でかき氷ができることに感動!
    
    これから毎年夏は大活躍しそうです。

2015年6月27日土曜日

タングルのブラシ

    イデオロギー云々は置いといて…、キャサリン妃が大好きです。

    綺麗だし、清楚だし、オシャレだし、センスがいいし。

    ケラスターゼのオイルはずいぶん前から使っていたけど、このブラシも使っているということで、さっそく購入。お値段、とても優しいです。

    使ってみたら、すごく良いです。毎日これでブラッシングしよう。

初採り

    お庭のミニトマトを初収穫しました!


    とっても甘かった!

    今年の夏もたくさん食べれると良いな♪

2015年6月25日木曜日

リトルミー

    今年もユニクロTシャツは、リトルミーにしました♪

    白Tシャツがとにかく可愛いから目がいってしまう。これもそう。


    これにリラコを履いて、家ではゆるーく過ごします!

現実の日々

    夢の国から戻り、ここ数日バタバタしていました。
    一気に現実の世界に戻りましたわ。
    でも、まだディズニーリゾートの余韻に浸っている我が家でございます♡
    楽しかったな〜。子どもたちの記憶にも永遠に残っていてほしいなと思います。もちろん、鎌倉も。
    また家族旅行したいなと思います。家族4人で行けるのは今しかないと思うから。そっちも一人で歩けるし、りょっちも大きくなってきているので、小学校入学までの間、子どもたちに少しでも見聞を広めさせたいと思います。

    次は広島あたりに行きたいな。海外も。夢は広がる。わっ、現実に引き戻される(笑)。



2015年6月23日火曜日

アルディン

    ずっと欲しかったアルディンのキッチンタオル。

    可愛すぎる。


    クタクタになると、もっと良い味が出そう。

家族旅行2015夏〜お土産編

    ディズニーリゾートのお土産。たくさん!でも、結果的にこれでも足りないくらいでした。。。


    鎌倉のお土産。


    お店の人がおまけでくれたのは、大仏様の足かな?


    旅の思い出に、大事に食べたり、使ったりしようと思います。


家族旅行2015夏〜TDS編

    昨日はディズニーシーに行きました!!


    ミラコスタに宿泊したため、15分早めに入場できました。後ろに並んでいる方がとても優しくて、しかもシーのアトラクションに詳しくて、コースのアドバイスをしてくださいました。ありがとうございました。わたしたちはその通り行った感じ。とても楽しめました。

    まずは、トイストーリー・マニア。


    楽しかった!家族で大満足!こりゃ、人気だね。

    朝食は食べ歩きで済ませました。

    食べたかったエイリアンのお菓子。


    冷たくて美味しかった。

    餃子ドッグ。


    これまた美味しかった!

    そっちと主人はタワーオブテラーに乗りました。そっちの落ちる瞬間の写真を見せてもらいましたが、サッと青筋が入っているかのような、血の気が引いている顔になっていました。私は思わず大爆笑してしまいましたが、本人はすごく怖かったらしく、
「こわすぎた」と言っていました(笑)。

    あとは、マーメイドラグーンシアターのファストパスを取り、その辺りの乗り物をりょっちと乗り、そっちと主人と合流して、マーメイドラグーンシアターをみんなで見ました。とても良かったです。

    あとは、食べ歩きで食べたいものを食べました。


    りょっちの手…(苦笑)。アイスを掴んでる。。。

    私はアールグレイとラズベリーのお菓子が美味しかった!


    サクッとお土産屋さんを見て、記念写真を撮ってもらって終了!


    本当にとても楽しい思い出になりました。私自身、こんなにディズニーリゾートを楽しめたのも初めてだったし、子どもたちも楽しかったと思います。

    帰宅後、そっちが
「ママ、ディズニーランドとディズニーシーに連れて行ってくれてありがとう」とちゃんとお礼を言ってくれたことに感激しました。そんなことを言えるようになったんだなぁ。
 
    また家族で行こう!!











    

2015年6月22日月曜日

家族旅行2015夏〜ミラコスタ&シェフミッキー編

    昨夜は、ホテルミラコスタに宿泊しました♡
    チェックインの段階で、ツインからトリプルに替えてもらえるというラッキーに恵まれました。



    まるで日本じゃないみたい。ヨーロッパのようでとても素敵でした。





    アメニティーグッズも可愛かった。


    晩御飯はシェフミッキーを予約。
    そこに行くまでもミッキー尽くし。



    子どもたち、そりゃ嬉しいよね。


    シェフミッキーはビュッフェスタイル。




    正直、料理の味はイマイチ。



    だけど、ここは必ずミッキーに会える!!!!!


    会えたーーー!


    嬉しいー!

    そっち、りょっち、満面の笑みで、ミッキーとぎゅー〜!!!
    親として嬉しい瞬間でした。

    私はミニーちゃんと会えて本当に良かったな♡可愛かった♡♡♡

    帰宅後は、主人も子どもたちも即ぽてちんzzz


    子ども用のパジャマがまた可愛いの。まるで、ヨーロッパの男の子みたいに、2人がより可愛く見えました。しかも、大きくてふかふかなベッドに、小さい2人が寝てる…。贅沢〜♪そして、可愛すぎる。

    そういえば、寝る前にホテルからディズニーランドの花火が見えました。ミッキーの形やハートの形の花火も見えて感動。


    幸せな夜を過ごせました♡

    






2015年6月21日日曜日

家族旅行2015夏〜TDR編

    2年ぶりにやって来ました!


    東京ディズニーランド!


    天気は、くもり→ぽつぽつ雨→くもり→ちょっと雨→くもり→かなりの雨・・・という風に、まぁあまり恵まれなかったものの、でも暑くなく寒くなく、過ごしやすくてちょうど良かったです。天気予報を見て雨合羽も持参していたから平気だったしね。ヘリーハンセンLOVE!
    最後のかなりの雨の時は、子どもたちの体力も限界のため、車でお昼寝するため(実は今!)、一旦再入場手続き。家族で主人の大きな車で川の字で休憩中。主人の車、居心地良いな。

    さて、今日は今までで初めてこんなにたくさんアトラクションに乗れました(できました)。
    昨日の深夜、夫婦喧嘩しながら、あーでもないこーでもないと作戦を立てながら、シミュレーションをしました。それ以上にガンガン乗れました。まぁ、そのシミュレーションがあったからこそ何だけどね。

    入場待ちの時、アナウンスでバズライトイヤーのアストロプラスターが運転見合わせ、点検が終了次第運転開始というショックなお知らせが。。。
    今回はスプラッシュマウンテン デビューのそっちのために、主人でダッシュでファストパスを取ってもらい〜の、りょっちのためにプーさんのハニーハントのファストパスを取ってもらい〜の、私は子どもたちを連れてバズのスタンバイの予定でしたが、予定変更で、モンスターズ・インク〝ライト&ゴーシック!〟に私は子どもたちを連れてダッシュすることにしました。

    夫婦で無事それを達成した後は、サクサクとファストパスを利用。
    そして、主人が私たちがいるモンスターズ・インクに向かおうとしている最中で、バズが運転を開始したらしく、ちゃっかり並んでくれていました。

 モンスターズ・インク(子どもたち&私)
バズライトイヤー(全員)
スプラッシュマウンテン(そっち&主人)
ハニーハント(りょっち&私)
キャッスルカルーセル(りょっち&私)
イッツ・ア・スモールワールド(が全員)
ホーンテッドマンション(全員)
ウェスタンリバー鉄道(全員)

    そっちがまだ100cm以下のため、まだ身長制限があるし、当然りょっちは身長制限プラス年齢制限もあるので、仕方がないんだよね。
    スプラッシュマウンテンとバズ、さらにはモンスターズ・インクが乗れたから、目標達成で大満足。






    お昼ごはんは、ミッキーピザとドナルドダックの手?のハンバーガー。ピザ、美味しかった♡



    さて、そろそろお土産を買いに行くとするかな♪

    今夜はお泊まりのため、ゆっくりお土産も買える〜♪嬉しいな。


    そっちが撮りました。変な夫婦(笑)