2018年2月24日土曜日

にこにこ発表会

    2/17(土)はそっちの授業参観でした🏫

    前日にもらった招待状の字の上手さといったら✏️💕いつもとは違って(❗️)、とても丁寧に思いを込めて書いてくれたのが伝わって本当に嬉しかったです。


    授業参観は、1年間で上手になったことを各チームに分かれて発表するという内容。題して、「にこにこ発表会」。

    そっちは、「さんすうチーム」でした。もう1人のお友達はカードを見て足し算を解くため、そっちがそのカードをめくったり、ストップウォッチで計測したりする役割をしていました。お友達がカード計算をちょうど1分で終わった時に、「ぴったり!ぴったり!」とお友達を称えるところがとても良かったです。お友達を認めることもとても大事。
    肝心のそっちは、足し算50問を1分以内に解くという発表。黒板にプリントをマグネットで止め、初めて見る問題50問を解きました。残り14秒で解答が完了したかな。親としてハラハラドキドキ。でも、とても頑張りました。
    全問正答できたかもきになるところ。懇談会前に、先生が答え合わせをしたところ、全問正解‼️💮良かったね〜。

   とても素晴らしい担任の先生に恵まれて、小学校が楽しいと毎日意欲的に頑張るそっちを、私は誇りに思います。当初は私の方が不安でしたが、最初からそっちは小学校を楽しみにしていました。我が子かしら?と思うぐらい堂々としていて逞しいです。
    あと少しで2年生。さらなる成長を見守っていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿