口答えもするようになって、なかなか大変な時期。悪いことを注意しても、
「ママなんかいいもん」
「ママのいうことなんかきいてあげないから」
「ママ、きらい!」
とわざと言う。
毎回それなので、昨日は
「ママはりょっちが嫌いだったり、どうでも良かったら注意したり、叱ったりしないよ。りょっちが大好きだから、注意したり、叱ったりするんだよ」
と言って、さすがに私も泣いた。
そしたら、
「ごめんなさい!ぼくがわるいの。ママはわるくないから!ぼくのせいにしていいから(まぁ、君が悪いんだけどね)。ママのことだいすきだから」
と大泣きしてしゃくりあげながら泣いた。
驚いたな。
下の子はいつまでも小さいと思ってしまうけれど、でも4歳だものね。そっちもそうだったな。
これからだって、時にチクチク言葉を発しながらも成長していくのだと思う。でも、りょっちは本当に優しいから大丈夫。これからも、りょっちとしっかり向き合っていたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿