2017年3月13日月曜日

パン教室@麦家

    これまでとは違うパンの勉強をしたくてパン教室に行ってきました✨



    薪窯で作るパン🔥絶対自宅ではできない体験😭感動しました💕

    こちらのパン屋さんは渡仏なさった、まさにパン職人👩🏻🍳本当にカッコ良かった💕私自身も若い頃自分の専門を追究してきた者として、畑は違えどもリスペクトしてしまいます😌本場に行かないとダメだよな。。すごくカッコ良かった😍 








✔️柚子レモン伊予柑のカンパーニュ

✔️丸カンパーニュ

✔️あまり成形をしないカンパーニュ


の3種を習いました✏️

ちなみに、picの奥のパンは購入したもの♫

✔️イチゴのパン

✔️クロワッサン

✔️自家製ベーコンと黒こしょう




    ちなみに、そこで仲良くなった方とカンパーニュはシェアさせてもらいました♫左側のラムレーズン、いただくのが楽しみだなぁ💓


    先生は「大雑把です」なんて謙虚に仰っていたけれど、粉や酵母などの特性をよく理解なさっているからこそ美味しいパンが作れるんだなと思いました。

    生地をあまり傷めつけない、優しく扱うこと、生地の様子を見るなど、初心を思い出しました。

    パン作りって本当にその人によってやり方が違う。だからこそ奥深いのだなと色々考えさせられました🤔

    働きながらのパン作りはなかなかコンスタントにはできないけれど、でもやっぱりパン作りをのんびり続けていきたいなと思いました💕家族に美味しいと言ってもらえるパンが私が目指すところのパン👨👦👦

    帰宅後、お腹に優しいスープやサラダと一緒にいただきました😋金土日、あまりにも予定を入れすぎて手抜きごはんになってしまったわ💦でも、パンは本当に美味しかった💕

    購入した自家製ベーコンは肉肉しくてゴロゴロ👀美味しすぎ❗️ 

    家族にも協力してもらい、半日参加することができました👨👦👦感謝です💕


0 件のコメント:

コメントを投稿