2017年3月30日木曜日
2017年3月29日水曜日
蕗の薹の天ぷら
旦那氏の実家から蕗の薹をいただいた🌱
もちろん天ぷらにしなきゃだね🍤
最近、手作り天ぷら粉の作り方のコツが分かってきたから、天ぷらを作るのが楽しい😊🍴
天つゆと藻塩でいただく💓
口の中に、はーるーがーきーたー🌸
今日のお献立は、
✔️蕗の薹の天ぷら
✔️青菜としめじの中華炒め
✔️切り干し大根
✔️カレー風味のかぼちゃサラダ
でした❗️
ごちそうさまでした🙇♀️
2017年3月28日火曜日
揚げ出し豆腐
2017年3月26日日曜日
卒園式🌸
昨日は長男君の卒園式でした🌸
卒園証書をいただき、将来の夢を発表するそっち👦🏻12ヶ月目だった6年前、誰がこんな姿を想像したでしょうか。お友達と先生方に恵まれ、心身ともに成長できました✨私たち夫婦も子どもを通して素敵なパパ&ママたちに出会い、人間としての幅を広げることができました。皆さんに感謝です🍀
個人主義の時代だし、色々な考えや価値観があるから、公的な場では言わないけれど、子どもを持つって最高に幸せなこと❤親に慣れて良かったなと思います。
働きながらの育児は体験した者でなければ分からない大変さがあります。でも、同じく頑張るパパ&ママたちがいると思うだけで頑張れました。
夕方の謝恩会も大盛り上がりで、家族で楽しむことができました👨👩👦👦保護者の方たちで手分けして準備をしたけど、働く親のパワーって凄い❗️みんな時間が限られているから、仕事が早い🏃♀️元気をもらったなぁ✊️会の進行、ビンゴ大会、食事などなど、稀に見る豪華で大盛況な謝恩会になったのではないかと思います🎉
卒園式の退場の際、長男君からもらったチューリップ🌷私はチューリップの中でもこの色のチューリップが大好き💕今年は、このチューリップで春を感じました🌷
長男君、卒園おめでとう🎊㊗️そして、素敵な思い出をありがとう💓小学校も楽しんでいこう🏫🎒
2017年3月24日金曜日
2017年3月23日木曜日
またまた行ったkakapo
食べたかったパンを夕方購入しに行きました🙋
✔️ぶどうデニッシュ
✔️よもぎあんパン
✔️春色サンド
✔️桜エビとチーズのパン
✔️スパイシーベーコン
最高です❤
スパイシーベーコン、うまし😋
店主さんの奥様ともルーツなども色々話せて良かったです✨
また近々行きます🚘
手抜き料理
蕎麦パスタde簡単冷製パスタ🍝
旦那氏がお付き合いの時は手抜き料理😎👌旦那氏がお土産でいただいたおそばのパスタで、簡単冷製パスタを作りました🍝んー、作るまでいかないな😅茹でたパスタを冷水にとったら、大豆と茹でた豆苗、そしてピエトロドレッシングでただ和えただけ〜💦でも、ピエトロドレッシングが美味しいから、パクパク進んじゃう😋
それに、旦那氏のお土産の三角油揚げを焼いて、生姜醤油でいただく🦊「和える」と「焼く」しかしていない、まさに手抜き料理〜手抜き万歳🙌
boys、お代わりをリクエストしてくれてパクパク食べてくれました👦🏻👦🏻
母の私は、白ワインを飲みながら束の間のひと時⏰あっという間に寝かしつけタイムに突入だったけど💦
平日にせめて好きな器を選んで、それに盛り付けて食べられるというのは、私にとってやはり幸せだなと思いました❤
2017年3月22日水曜日
そっちコーナー
友達のために
2017年3月20日月曜日
雪山&ホムパ
パンランチ🥐🍴
お友達と一緒に近所で評判のパン屋さんに行って来ました🚘行列が出来ていてビックリ😵
イートインコーナーで食べながら、お友達とお話しながら、購入したパンを食べました☕️育児をしていると、こういう束の間の外食がすごくリフレッシュになるのよ☘コーヒーもSENDAI coffee standのオリジナルブレンドを使用しているとのこと👂
ここのパン屋さんは美味しいな✨
私は、抹茶ミルクパン、たっぷりみつリンゴのデニッシュ、クランベリーとみつリンゴのパン、くるみパン、ベーコンのパン、きな粉メロンパン、ゆずピールとチョコのパンを購入しました😘
お友達はたっぷりみつリンゴのデニッシュが気に入ったみたい❗️取り置きしてもらって、今日取りに行った時にさらに購入したみたい✨
ライ麦サンドが早くも売り切れていたので、今度は菜の花と生ハムの春サンドを購入してみたいです🌷
入学グッズ
私は裁縫が大の苦手です🙅🆖でも、長男君のために手提げバッグを作ってあげたいなという気持ちはありました。でも、作れない…。そう思っていたところ、裁縫を得意とする仲良しの友達が、
「一緒に作ろう!教えてあげるよ」と優しい声をかけてくれて教わりました😆✨友達が神様に見えた😭
高校の実習以来20年ぶりにミシンを使った私…😅直線縫いも息を止めて真剣❗️そばで見守っていた友達までも「私まで息を止めちゃったよー」と大笑い😆✨そうやって寄り添ってくれた友達、本当に優しいなぁって思いました。
苦手なことでも、我が子のためなら頑張れる気持ちはある💪💪でも、残念ながら技術がない。。。そんな私でも優しい友達の的確なご指導のおかげで、3点を完成できました💓
それぞれが出来上がるごとに、感動してウルっときたもん😭やっぱり手作りはいいねぇ😂
本バッグ。
体操着入れ。
上靴入れ。
帰宅後さっそくそっちにプレゼントをすると、そっち、予想通り喜んでくれました👦🏻❤スターウォーズが大好きだから、それも嬉しかったみたい🤖気に入ってくれて良かった✨✨
友達にただただ感謝感謝です💓Thanks💕
2017年3月17日金曜日
ランドセル
ドキドキドン!1年生🌸
4月に小学校入学の長男君に、昨日、ランドセルをプレゼントしました🎒💕💕
実は8/30には届いていましたが、あまり早くに渡したくなくて、、、💦
でもなぜか到着日を聞きつけていた長男君は、
「8/30に届くって言っていたのに、どうして届いていないの❓もう届いているの❓」
と鋭い質問をしてきました👀
週末は家族写真の撮影もあるし、昨日が良いかなと思い、プレゼント🎁
それはそれは嬉しそうに大喜びで開けていました👦🏻
boysには、絶対土屋鞄製作所のランドセルにしてあげようと決めていたけれど、実物を見るとやっぱり良いね〜❤️
硬派な長男君らしい真っ黒なランドセル🎒
さっそくドラえもんのノートを入れて小学校への夢を膨らませていました💓
小学校、楽しみだね❤️ 今週末からいよいよ年度末に向けて行事イベントが目白押し🏃♀️親子で楽しみたいと思います⤴️⤴️
2017年3月15日水曜日
いよいよ
蕪と鶏ひき肉の炊き合わせ
私は必ず冬に、この蕪と鶏ひき肉の炊き合わせを作る💕
蕪、大好き💕そして、鰹出汁の旨味をあんかけでとじるから、あったまる😌
晩ごはんが待ちきれない次男君のおててが見えます💓
お献立は、
✔️蕪と鶏ひき肉の炊き合わせ
✔️切り昆布の煮物
✔️新玉ねぎのスライス
✔️我が家の水菜サラダ
✔️豆苗の炒め物
でした🍴
週末は、お友達家族とホームパーティーをする予定もあるし、長男君のために私もチャレンジすることもあるし、三連休も予定が盛り沢山😆
楽しみだなぁ💓それを励みに、週の後半も頑張るぞ💪💪💪
旬の物尽くし✨✨
宮城は今ほっき貝の最盛期🌊✨🐚スーパーで売ってるんです❗️
購入したほっき貝を旦那氏がさばいて白ワインをふってグリル焼きにしてくれました🔥
食べる前に醤油をたらりとたらしていただいたら、めちゃくちゃ美味しい😍💓❤️火を通すとピンク色に変わって、噛めば噛むほど甘い✨幸せ〜〜⤴︎⤴︎⤴︎
その他、新じゃが、新玉ねぎも購入できたので、それぞれ調理しました〜🍽
✔️ほっき貝のグリル焼き
✔️新じゃがとベーコン炒め
✔️新玉ねぎのスライスサラダ
✔️切り昆布の煮物
✔️玉こんにゃく
✔️我が家の水菜サラダ
新玉ねぎのスライスサラダは、鰹節と粉チーズ、ポン酢をかけていただくのが一番好き💕
切り昆布の煮物も大好きだなぁ💋
玉こんにゃくは串に刺してみると、お祭りの出店の玉こんにゃくを食べているみたいで、boysが喜びます👦🏻👦🏻 旬の物を旬の時期にいただけるのはすごく幸せなことだなぁ💓
ごちそうさまでした🙇♀️