中に入ると、和館と洋館があり、さらに進むと素晴らしい庭園が広がっていて驚きました!
洋館の中には喫茶店があり、庭園を見渡せる素敵な場所でした。弘前市内の有名なアップルパイがチョイスできました。
近代モダンな建築物と和の庭園のコントラストを感じることができて良かったです。
そっちのハプニングがあり、若干ブルーになったけど。。。
お池の鯉に初めて餌をやった子どもたち。
鯉がすごい勢いで群がってきたのはビックリした!
次に向かったのは、子どもたちに良いかなと思い、ねぷた村へ。
津軽三味線の生演奏、良かった。偶然、サークルの仲間と遭遇!嬉しかった。
ねぷたの太鼓の実演も体験しました。子どもたち、すごく楽しかったみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿