私はこれを励みに頑張ってきた!!
しかーし、残念ながらあいにくの雨…涙。。。
外でBBQをする予定でしたが、コテージの中でホットプレートを使ってやりました〜。子どもたちがまだ小さいから、雨の中でやるのは風邪を引かせると良くないもん。子どもたちが大きくなったら、主人と3人でテントの組み立ても簡単にやってくれるようになるんだろうな。あっという間にそういう時期は来るだろう。あわてなーいあわてなーい♪
ただ、ここはバンジートランポリンなど子どもたちにとって楽しいアトラクションもあるところなんです。雨でやらせてあげられなかったのは残念だったかな。
さて、コテージは清潔感があってとても良かったです。日常から抜け出して、たまにはこういう場所でのんびりするのもいいなと思いました。
材料も朝のうちに調達。今回はパエリヤとアヒージョを作りたいという密かな野望が!!BBQというと、いつもお肉を焼くだけのワンパターンはつまらないもの。主人と一緒に作りました。
パエリヤは、海鮮類は海老と値下げしていたムール貝だけを入れた、ある種、試食用みたいな感じになってしまった(苦笑)。レモン汁も忘れたしね。パプリカとぱせは省略。サフランの代わりにカレー粉を代用。でも、うまくできました♪コツが掴めた。
先月、ちゃっかりパエリヤ鍋を買ってしまっていた私!フライパンより、やっぱり雰囲気が出るかなと。。。これは、食卓やおもてなしに使えるぞ!
アヒージョは、海老とマッシュルームをメインにしました。少し塩を多めにして、オリーブ油もたっぷり入れました。
アヒージョにつけるためのフォカッチャは先週のうちに作っておいたからバッチリ!
子どもたち、フォカッチャが大好きで、パクパク食べてくれた。
アヒージョをつけたら、本当に美味しかった。
冬までにはバケットをぜひマスターしたい。
あとは、サラダなどなど。デザートはじぃじが買ってくれたシャインマスカットなどなど。
キッチンも小綺麗で使いやすかったな。
お肉もたくさん食べたー!
0 件のコメント:
コメントを投稿