2015年9月21日月曜日

上山コストコ

    家族でやっと連休がスタートした感じ。
    朝、主人と大喧嘩をして、時間をかなりロスした(怒)。

    私の今日の予定は、山形日帰りツアー。

1、酒田の朝市
2、加茂水族館
3、上山コストコ
4、KOUBのパンを購入

    私、急なドライブでも、お金をどうせ払うなら目一杯楽しみたいタイプ。欲張りだと思われても、とにかく最大限満喫したい。そういう時に、主人と協力して、こう行けば最短で行けるとか、ルートを考えるのも好き。
    ところが、主人は朝から仏頂面。その段階で不穏な空気が漂ってたね。はぁー、頭に来たわ。
    何より子どもたちが可哀想だわ。
    
    結局、4しか達成できませんでした!!あー!イライラ。過ぎた時間は取り返せないのさ。ホント、主人にはこのことを理解して欲しい。

    しかも、コストの建物が目の前なのに渋滞にハマりました。連休だからこそ、早め早めの行動をしなくては。でも、何とか夕方から楽しめたかな。

    海外風の大きなカートは子どもが2人座れる。これ、ラクよね〜♪
    

    ひっさびさ〜!!!私、テンション上がる♪


    この写真、せっかく良い写真なのに、そっちったら目をつぶってしまったーー!



    子どもたち、アメリカンドッグのフィリングは、ケチャップオンリー。しかも、半分こ。
    ソフトクリームは、1個ずつ。でも、半分くらいしか食べなかったよね。好きなものは半分こできないの、この子たち。独占欲が強いお年頃。

    さて、肝心なお買い物。


    こんなに買いました〜。写真にはないけど、ピザ、そしてトイレットペーパーも。かなり買ってしまったけど、吟味して買いました。無駄にならないように。

   主人がイチオシの洗剤は、人気のため売り切れていて残念!
    私が欲しかったディズニーの絵柄が付いているジップロックの袋も今は販売していないらしく、これまた残念。

    会計を済ませると、夜になっていました。


    楽しかったなー。久々のコストコ。すべての売り場コーナーをゆっくり見て回れたのはこれが初。面白かったな。中には、ちょっと大きすぎ?多すぎ?て、現実生活にそぐわないものもありました。ダイナミックすぎるー!

    大喧嘩もしましたが、主人には運転お疲れ様&ありがとうございました!


    明日は何をしよっかな♪




0 件のコメント:

コメントを投稿