2012年4月3日火曜日

出鼻を挫かれる

昨日から新しい職場。

デスクの整理、仕事の準備、顔合わせ……頑張らなくては!と思っていた矢先、、、15時50分に電話が。。。

そう、保育園からのホットライン(涙)。

すぐ行きま~す!

お迎えは昨年度まですぐ行くと言っても、1時間、もしくはそれ以上かかっていたのに、昨日から10分ちょっとで着く。

まさに「すぐ」になった。

かなり感動~(嬉)。
ありがたい~。

そっち、保育園で結局39.6度まで上がったらしい。
寒気でブルブル震えて、毛布にくるまれていた。

先週から咳はしていたし、朝もその前の晩も食欲なかったから、ヤバいかなとは思っていたけど。

よく頑張ったね、ママそばにいるからねといったら、うん、うんと言ってくれた。

寂しかったろうに。

即病院、即坐薬。

18時には自ら「あっち(寝室)で寝んね」と言い、18時半過ぎには寝んね。

今朝。
朝には熱は引いていたから、インフルの可能性は消えた。
が、これで保育園に行かせるのは酷だろう。
昨日のうちから、今日は仕事を休んで、そばにいることを決めていたしね。

具合が悪いせいか、やたら駄々をこね、ワガママを言う。
自分の主張が通らないと、わんわん泣く。
『いないいないばぁ』を見せて終わったのにもかかわらず、見たがって大泣き。

基本、具合が悪い時は、食べたいものを食べさせるが、まぁ~、あれやこれやワガママばっかり。

イヤイヤ期×体調不良はかなりキツいな~。

さすがに、私も無視。

寝たふりをしていると(途中から私、本気で寝てしまった(苦笑))、ずっと「まま~まま~」と泣いていたが、しばらくすると私の腕の下にくっついて寝てしまった。
おそらく9時過ぎ頃からかな?

まだ寝てる。

寝ている間、2品おかずが作れた。

そして、静かなうちにbreaktime。
アボカドワサビのディップ×クラッカー。
ん~、美味しい~。

あらま、今起きちゃった。

うわ、すぐに個装されたクラッカーを手に持った。

さて、子育てに戻るか。


0 件のコメント:

コメントを投稿