2017年6月17日土曜日

桑小卓(くわごしょく)

    今日は茶道のお稽古でした🍵

    最後までいられたので、すべてを拝見することができました。でも足が痛かった。。。まだ痛い…涙


    今日は、「桑小卓」というお棚でのお稽古でした。
    建水にかけていたお柄杓の節の下を持ち、右手は左手の下側、つまり節の一番下を持って、親指をかえして、すぐに右手を節の上に移動させ、棚の左内側からお柄杓を置き、左手は棚の外側から支えるようにする。

    うーん。難しい。。。頑張ろう。。。

    今日のお軸は、「雲悠々水潺々」。

    今日のお菓子は、「若鮎に青楓」。素敵なお菓子だなぁ😌


    次は7月。頑張りたいな❤️

0 件のコメント:

コメントを投稿