朝市でいただいた蟹さん。
1匹はそっちが「のぼる」、もう1匹はりょっちが「さかもとりょうま」と名付け、大切に育てていました。ところが、りょうまは亡くなってしまい、のぼるだけ。
ところが、のぼるがどんどん大きくなっていき、不思議だな、もしかしたら…と思っていたら、何と!一昨日お腹の下に卵が!
そして、昨日の朝、一つ産卵しました。そして、帰宅するとすべて産卵し終わっていました。
凄いねー。本当に貴重なところを見ることが出来ました。
なかなか出来ないと思います。
これを孵化できないか、旦那氏が考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿