ここ最近、そっちは体調が良くない。
鼻水が依然止まらず、さらには咳もし始めた。
明日から新年度が本格的にスタートする。
今日がゆっくり休ませる最後のチャンス。仕事を休み、そっちと一緒にいた。
りょっちは申し訳ないけど、保育園に行かせた。りょっちも状況把握はできるようになってきた。いつも一緒に登園するにぃにがなぜ家にいるのか?雰囲気で感じ取る。
そうなると、りょっちは
「りょうちゃんも〜、ほいくえん、いかない〜」と泣き出す。
無理矢理、着替えさせて、靴を履かせず抱っこして連れてったもん(汗)。
今、2人でいると、結局家の中を走り回ったり、笑ったりで、興奮してしまう。そっちは安静にはできない。
私もりょっちのことだって大事だから、家に置いておきたいのは山々だけど、今日のところはりょっちに我慢してもらった。
幸せな主婦時間。
そっちが最近ハマっているワークを一緒に解いたり、常備菜を作ったり、そっちとお昼寝したり・・・。
何でもないことが…何だかあの歌の歌詞のようだけど、そう、幸せなのです。
そっちの熱は残念だが今日だけで徐々に上がってきている。今まで発熱がなかったゆえに心配だったし、今になって今度は熱?とこれまた心配。とにかく薬を飲ませて安静にさせたい。
明日すぐに良くなっているとは思えないな。明日の仕事、午後何とかやりくりしたいものです。
今日は主婦時間だったため、比較的ゆっくり作れた。
*鯵のフライ
*中華炒め
*切り干し大根
*クラムチャウダーグラタン
グラタン、クラムチャウダーをアレンジしようと思ったら、まさかのパスタ入れ忘れ。よって、ただのクラムチャウダーにとろけるチーズを乗せただけ。あはは、こんなドジをしてしまいます。
鯵のフライのソースは、作り置きしていたピザソースに塩を足して、ソース仕様にしました。揚げ物も、中濃ソースだけではなく、こんなソースでいただくのもありです。
ちなみにお昼はまたまた某ホテルのレトルトカレー。
美味しすぎ!
あっ、この真鍮のスプーン、とてめ大好きです。
さぁて、明日から新年度が本格的にスタートする。
ガンガン頑張ります!!!
その前に、そっちが早く治ることが最優先。そっちにも話しました。
「ママは仕事に行かなきゃいけないから、早く治って言ってるんじゃないよ。そっちが、元気で保育園に行ってお友達と遊んでほしいから早く治ってほしいって言ってるんだよ」
大好きなそっち、りょっち。あなた方が一番ですよ。それだけは絶対忘れないで。
0 件のコメント:
コメントを投稿