2018年6月16日土曜日

蔵王

    4/29(日)、蔵王にドライブ🚘

    大好きなカフェでランチ🍰☕️




    牧場で、バドミントンも楽しむ。









2018年5月20日日曜日

2人で朝食作り

    4/15(日)、boys2人で朝食作り🥞


    にぃにもやると、僕も〜となるのが弟のりょっち。


    とっても美味しそうな朝食🍙


    感動します❤️




2018年4月8日日曜日

何だか

    色々なことがうまくいかない。つらい。もう少しのんびり、せめて土日をゆっくり過ごさせてほしい。それは子どもたちから開放されるのではなく、家族4人の時間を大事にしたいということである。
    こんなにピリピリした日々がいつまで続くのだろうか。私の精神が崩壊してしまう。

2018年4月7日土曜日

落ち着かない

    旦那氏が仕事のため、boysを連れて所用を済ませる🚗

    私の気持ちが落ち着かなーい💦💦

    病院でがん検診結果を聞きに行く。その間、待合室で勉強させる。あ、子宮頸癌、体癌ともに大丈夫でした🙆良かった。次は2年後!


    次は美容院💇その前に、3人でお茶☕️


    りょっち君、背が低くて、オーダーしたフラペチーノが取れなーい!そんな時期も今しかないと思うと、写真を撮ってしまう📸←バカ親

    そっち君は外を眺めながらのんびりボーッとしていました👦🏻そんな時間も大切✨

    肌寒い今日は、カフェラテがピッタリ☕️ 




   本格始動する月曜日に備えて、私もヘアサロンに行ってスッキリ💇

    今夜はだらだら過ごす‼️✊️

プチギフト

    昨日、たまたまいただいたプチギフト🎁
    とても美味しかった!
    立町にある甘座というお店のもの。


ピアノ教室

    4/4(水)から、そっちはピアノを習い始めることにしました🎹
    保育園のお友達が習っていることもあって、紹介を受けました。近所ということもあって、通いやすいし、ようやく良い教室に恵まれたかなと思います。
    そっちは鍵盤ハーモニカのテストで苦戦しました。私との猛特訓でクリアできました。
    音楽は心を豊かにしてくれるもの。情操面を育むために、ピアノ教室は楽しんで続けてもらえたらと思います。

    りょっちも張り切って付き添い。りょっちの方がやる気満々!そのうち君もやらないとね笑


2018年4月6日金曜日

春休みのお弁当記録

    4/5(木)のそっちのお弁当🍱


✔️チーズハンバーグ
✔️アスパラベーコン
✔️ひじき煮
✔️野菜の中華炒め
✔️ゆで卵
✔️ちくわ鳥
✔️鮭とごまのおにぎり
✔️いちご&キウイ

    夜は、旦那氏がお付き合いで不在だったので、多めに作ったチーズハンバーグで、お子様ランチ風に🍽


    boys、大喜び👦🏻👦🏻✨

    4/6(金)のそっちのお弁当🍱


✔️豚の生姜焼き
✔️アスパラベーコン
✔️ひじき煮
✔️野菜の中華炒め
✔️ポテトサラダ
✔️ちくわ鳥
✔️ミニトマト
✔️鮭とごまのおにぎり
✔️いちご・パイン・デコポン

    昨日と代わり映えしないけれど。。。

    わーい🙌今日でお弁当作り終わりだー😆今回は父も滞在していたからあまり作らずに済んだので楽チンでした😉